食べるって楽しい♬

給食は好きですか?
給食は好きでしたか?
学校給食、保育施設などにもお豆腐を納品させて頂いております。
大分の子どもたちの食に関われること、大変嬉しく思います( ꈍᴗꈍ)
授業時間を確保することで
今は、そんなに給食時間がとれないと思いますが
みんなと一緒に食べる給食は、子ども達の健やかな成長と健康を支えるだけでなく、
食事の喜びや楽しさ、友達との人間関係を築く、重要な時間だと思います。

私の息子は、食物アレルギーがひどくて、幼少期は食べられるものが少なく、
食べると体が反応して
痒がったり、咳がでたりと
食べることが苦痛のようでした(泣)
それで、
食に全く興味を持たず
食べれるものを食べれるだけ食べていました
でも、お友達と一緒に食べることで、
みんなが食べてるから僕も食べようかな
これも、食べてみようかな?
と、次第に食に興味を持ち始め
「食べることって楽しい」
と思えるようになりました。◕‿◕。
何を食べるかよりも、誰と食べるか
という言葉がありますが、
食事は楽しくなければ
何の意味をもたないんだなと、改めて感じます。
給食のおかげで、好きな献立が増えて、
アスパラの天ぷらと、里芋の煮っころがしが大好物になりました(笑)
そんな子ども達の心と体を作る給食に、これからもお豆腐で貢献していきたい。
安易な効率化をせず、安心安全と味を第一に考えて、豆腐づくりに、日々邁進してまいります(^^)
\ お豆腐のお取り寄せ始めました /